AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク アリーナ
30種類のプログラムから選べます
郡山ならではの仕事や、こども達が普段の生活で触れる機会の少ない仕事など、30種類のプログラムの中から、好きな仕事・やってみたい仕事を自分で選んで体験することができます。
仕事をすると給料がもらえます
「Out of KidZania in こおりやま 2024」では、仕事をすると給料として1プログラムあたり200ウネーメ(200円相当)をもらえます。「ウネーメ」はイベント専用紙幣です。本イベント開催期間中の12月14日(土)・12月15日(日)に指定されたお店等でお使いいただけます。
※使用可能施設の詳細は追ってお知らせいたします。
AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク アリーナ
当日参加OK!!
12月14日(土)
海老根和紙ミニ灯篭づくり体験
海老根伝統手漉和紙保存会
和紙を使って自分だけの灯篭をつくろう!
絵のぼり絵付け体験
須賀川絵のぼり 吉野屋
好きな型を選んでトートバッグやタペストリーに絵付けしよう。
ドレスデコパージュ体験
今泉服飾専門学校
好きなドレスを作ってみよう。
12月15日(日)
鑑識体験
郡山警察署
指紋採取や手形取りを体験しよう。
■鑑識体験タイムスケジュール
浄瑠璃人形操作体験
高倉人形浄瑠璃座
1つの人形を3人で仲良く動かしてみよう。
ぬりえとミニ配達体験
ヤマト運輸株式会社
クロネコ・シロネコのぬりえと、簡単な荷物の梱包や制服を着て少しだけ配達の体験をしてみよう。
■ぬりえとミニ配達体験
タイムスケジュール
オリジナルのお薬袋作り
国際ビジネス公務員大学校 医療事務分野
オリジナルのかわいいお薬袋を作ってピッキングをしてみよう!
■オリジナルの
お薬袋作り
タイムスケジュール
缶バッジづくり体験
FSG高等部 イラスト・デザインコース
自分だけのオリジナル缶バッジを作ろう!